基本情報技術者試験の過去問と解説
[TOP] [午前分野別] [午後分野別] [キーワード索引] [令和元年秋午前] [令和元年秋午後]

平成15年 秋期 基本情報技術者 午前 問62
問62   ネットワーク層の説明

 OSI 基本参照モデルにおけるネットワーク層の説明として,適切なものはどれか。

ア エンドシステム間のデータ伝送を実現するために,ルーティングや中継などを行う。

イ 各層のうち,最も利用者に近い部分であり,ファイル転送や電子メールなどの機能が実現されている。

ウ 物理的な通信媒体の特性の差を吸収し,上位の層に透過的な伝送路を提供する。

エ 隣接ノード間の伝送制御手順(誤り検出,再送制御など)を提供する。


解答←クリックすると正解が表示されます

解説

  OSI 基本参照モデル TCP/IP ネットワーク機器
第7層アプリケーション層 アプリケーション層
( Telnet , FTP ,
SMPT , HTTP ,
NFS , POP など)
ゲートウェイ
第6層プレゼンテーション層
第5層セション層
第4層トランスポート層 トランスポート層( TCP など)
第3層ネットワーク層 インターネット層( IP など) ルータ
第2層データリンク層 ネットワーク
インターフェース層
ブリッジ
第1層物理層 リピータ

ア:ネットワーク層は、エンドシステム間のデータ伝送を実現するためにルーティングや中継などを行う。

イ:アプリケーション層は、各層のうち最も利用者に近い部分であり、 ファイル転送や電子メールなどの機能が実現されている。

ウ:物理層は、物理的な通信媒体の特性の差を吸収し、上位の層に透過的な伝送路を提供する。

エ:データリンク層は、隣接ノード間の伝送制御手順(誤り検出,再送制御など)を提供する。


[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [キーワード索引] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp |  プライバシーポリシー・著作権・リンクお問合わせ