基本情報技術者試験の過去問と解説
[TOP] [午前分野別] [午後分野別] [キーワード索引] [令和元年秋午前] [令和元年秋午後]

平成17年 春期 基本情報技術者 午前 問48
問48   チェックディジットを利用する目的

 チェックディジットを利用する目的として,適切なものはどれか。

ア 数値項目へ入力したデータに,英字や記号が混入した誤りを検出する。

イ 入力したコードの値の誤りを検出する。

ウ 入力したコードのけた数の誤りを検出する。

エ 入力したデータ値が,定められた範囲内に収まっていない誤りを検出する。


解答←クリックすると正解が表示されます

解説

 チェックディジットは、入力データのコードに、一定の演算をやることにより、 ある数値を計算し、その数値に対応する英字(数字の場合もある)をコードの最後に付加する。

コンピュータ処理時に最終桁が正しいかチェックし、入力ミスを発見する。 たとえば、高校コードは 13739B のようになっている。 最後の B はチェックディジットであり、13739 より計算できる。


[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [キーワード索引] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp |  プライバシーポリシー・著作権・リンクお問合わせ