基本情報技術者試験の過去問と解説
[TOP] [午前分野別] [午後分野別] [キーワード索引] [令和元年秋午前] [令和元年秋午後]

平成20年 秋期 基本情報技術者 午前 問43
問43   バグ埋込み法によるテスト

 バグ埋込み法によってソフトウェア内に残存するバグを推定する。テストによって 現在までに発見されたバグは 48 個であり,総埋込みバグ 22 個のうち,テストによって 発見されたものは 16 個であった。あと幾つのバグが潜在していると推定されるか。

 ここで,埋込みバグの発見数とソフトウェアのバグの発見数は比例するものとする。

ア 6        イ 10        ウ 18        エ 22
解答←クリックすると正解が表示されます

解説

 バグ埋込み法とは、開発者が故意にソフトウェアにバグを埋込み、 第三者にテストしてもらい、バグを発見させる方法である。

 現在までに発見されたバグは 48 個であり、総埋込みバグ 22 個のうち、テストによって、 16 個発見されている。

 埋込みバグの発見数とソフトウェアのバグの発見数は比例すると指定されているので、 全部のバグの数は、

48×(22÷16)= 66 個と考えられる。

 よって、残りのバグの数は、66−48 = 18 個になる。


[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [キーワード索引] [基本情報技術者試験TOP ]