![]()
平成25年 春期 基本情報技術者 午前 問04
問04 パリティチェック方式に関する記述通信回線の伝送誤りに対処するパリティチェック方式(垂直パリティ)の記述として,正しいものはどれか。 イ 1ビットの誤りを訂正でき,2ビットの誤りを検出できる。 ウ 奇数パリティならば1ビットの誤りを検出できるが,偶数パリティでは1ビットの誤りも検出できない。 エ 奇数パリティならば奇数個のビット誤りを,偶数パリティならば偶数個のビット誤りを検出できる。 解説
[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [キーワード索引] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp
|
プライバシーポリシー・著作権・リンク
|
お問合わせ
| |