基本情報技術者試験の過去問と解説
[TOP] [午前分野別] [午後分野別] [キーワード索引] [令和元年秋午前] [令和元年秋午後]

平成28年 秋期 基本情報技術者 午前 問12
問12   分散して複数の磁気ディスクに書き込む方式

 データを分散して複数の磁気ディスクに書き込みことによって,データ入出力の高速化を図る方式はどれか。

ア ストライピング        イ スワッピング

ウ ディスクキャッシュ        エ ミラーリング


解答←クリックすると正解が表示されます

解説

ア: 正しい。 ストライピング は、複数のディスクに分散してデータを書き込むことによって、 磁気ディスクのアクセス性能を向上させる手法である。
イ: スワッピング は、待ち状態になっているプログラムを 補助記憶装置のスワップ領域に退避し、他のプログラムを主記憶にロードして実行する方法である。
ウ: ディスクキャッシュ は、磁気ディスクに記録されているデータの一部を 高速な半導体メモリに写し、高速化する技術である。
エ: ミラーリング は、2つのディスクに同時に同じデータを書き込むことで、冗長性を高める手法である。

【平成19年春 問20 ソフトウェア開発】


[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [キーワード索引] [基本情報技術者試験TOP ]