基本情報技術者試験の過去問と解説
[TOP] [午前分野別] [午後分野別] [キーワード索引] [令和元年秋午前] [令和元年秋午後]

平成29年 秋期 基本情報技術者 午前 問56
問56   データのバックアップ方法

 新規システムにおけるデータのバックアップ方法に関する記述のうち,最も適切なものはどれか。

ア 業務処理がバックアップ処理と重なると応答時間が長くなる可能性がある場合には,両方の処理が重ならないようにスケジュールを立てる。

イ バックアップ処理時間を短くするためには,バックアップデータをバックアップ元データと同一の記憶媒体内に置く。

ウ バックアップデータからの復旧時間を短くするためには,差分バックアップを採用する。

エ バックアップデータを長期保存するためには,ランダムアクセスが可能な媒体を使用する。


解答←クリックすると正解が表示されます

解説

ア:正しい。

イ:同一記憶媒体内にバックアップファイルを作成すると、 その媒体(つまりはメインのハードウェア)にトラブルがあったときに 全く対処することができなくなる。

ウ:差分バックアップの場合、バックアップに利用する容量を節約することはできるが、 復旧時には復旧箇所の検索に時間を費やしてしまうため、 フルバックアップの方が有用であるといえる。

エ:バックアップ用媒体は、量によっては例えば USB メモリの様なランダムアクセスが 可能な媒体でも構わないが、その量が余りに膨大な場合や長期保存するためには、磁気テープの方が良い。

【平成25年秋 問57 類題】

【平成16年春 問57 類題】


[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [キーワード索引] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp |  プライバシーポリシー・著作権・リンクお問合わせ