基本情報技術者試験の過去問と解説
[TOP] [午前分野別] [午後分野別] [キーワード索引] [令和元年秋午前] [令和元年秋午後]

平成30年 春期 基本情報技術者 午前 問26
問26   ARの説明

 AR(Augmented Reality)の説明として,最も適切なものはどれか。

ア 過去に録画された映像を視聴することによって,その時代のその場所にいたかのような感覚が得られる。

イ 実際に目の前にある現実の映像の一部にコンピュータを使って仮想の情報を付加することによって,拡張された現実の環境が体感できる。

ウ 人にとって自然な3次元の仮想空間を構成し,自分の動作に合わせて仮想空間も変化することによって,その場所にいるかのような感覚が得られる。

エ ヘッドマウントディスプレイなどの機器を利用し人の五感に働きかけることによって,実際には存在しない場所や世界を,あたかも現実のように体感できる。


解答←クリックすると正解が表示されます

解説

 AR(Augmented Reality)は、「拡張現実」のことで、実際の景色、地形などに、 コンピュータを使ってさらに情報を加える技術である。 ア: SR(Substitutional Reality)代替現実の説明である。

イ:正しい。

ウ: VR(バーチャルリアリティ)の説明である。

エ: VR(バーチャルリアリティ)の説明である。


[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [キーワード索引] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp |  プライバシーポリシー・著作権・リンクお問合わせ