スタートビットとストップビットを除いて8ビットからなる文字を, 伝送速度 4,800 ビット/秒の回線を使って調歩同期方式で伝送すると, 1分間に最大で何文字伝送できるか。 ここで,スタートビットとストップビットのビット長はともに1とする。
伝送速度 4,800 ビット/秒の回線では、1秒間に 480(文字)転送できる。
4,800 ÷10 ビット= 480(文字)
1分間では、480(文字)× 60 = 28,800 文字となる。