[
TOP
] [
午前分野別
] [
午後分野別
] [
キーワード索引
] [
令和元年秋午前
] [
令和元年秋午後
]
平成19年 秋期 基本情報技術者 午前 問26
問26
CPUが順次読み出し実行する方式
プログラムを主記憶に読み込んでおき,CPU が順次読み出し実行する方式はどれか。
ア
アドレス方式
イ
仮想記憶方式
ウ
直接プログラム制御方式
エ
プログラム記憶方式
解答
←クリックすると正解が表示されます
エ
解説
プログラムとデータを一緒にコンピュータの記憶装置の中に読み込んで実行する方式は、
プログラム内蔵方式
である。
【平成17年秋 問26】
【平成15年秋 問29】
[
←前の問題
] [
次の問題→
] [
問題一覧表
] [
分野別
] [
キーワード索引
] [
基本情報技術者試験TOP
]
©2004-2024 情報処理試験.jp |
プライバシーポリシー・著作権・リンク
|
お問合わせ