Web サーバにおいて,クライアントからの要求に応じてアプリケーションプログラムを実行して, その結果をブラウザに返すなどのインタラクティブなページを実現するために, Web サーバと外部プログラムを連携させる仕組みはどれか。
イ:HTML( Hyper Text Markup Language ) は、Web サーバで閲覧するするためのコンテンツを 記述するための言語である。
ウ:MIME(Multipurpose Internet Mail Extension) は、電子メールで、 各国語や画像、音声、動画などを扱うための規格である。
エ:URL(Uniform Resource Locator) は、Web において、 取得したい情報源を示すための表記方法で、 アクセスするプロトコルとホスト名などの場所を指定する情報を示すものである。
【平成17年秋 問55】