![]()
平成23年 春期 基本情報技術者 午後 問05
問05 5問選択あて先作成プログラムに関する次の記述を読んで,設問1〜3に答えよ。 通信販売会社のZ社では,顧客に対して顧客番号を発行し,顧客マスタファイルで管理している。 このたび,2011 年5月 10 日から6月 20 日までの販売促進キャンペーン期間中 (以下,期間中という)の顧客の購入状況に応じて,懸賞応募券(以下,応募券という)と 催物招待券(以下,招待券という)を郵送することになった。 そこで,売上伝票ファイルから応募券と招待券を送る顧客を選び,あて先ファイルを出力する あて先作成プログラムを作成することにした。 このプログラムに必要な機能は,次のとおりである。 (1) 顧客ごとの応募券の枚数は,この販売促進キャンペーンの対象商品である 商品コード A001 〜 A199 の商品を期間中に購入した個数と同数とする。 (2) 顧客ごとの招待券の枚数は,期間中に購入したすべての商品の購入金額の 合計が5万円以上の顧客に対して1枚とする。 (3) 応募券又は招待券を送る顧客ごとに,あて先ファイルに1件のレコードを作成する。 応募券と招待券の両方を送る場合でも1顧客に対して1件のレコードを作成する。 (4) 応募券の総枚数,招待券の総枚数及びあて先ファイルのレコードの件数を,合計表に印字する。 顧客マスタファイル,売上伝票ファイル,あて先ファイルは順ファイルである。 これらのレコード様式を,図1に示す。 ![]() 図1 各ファイルのレコード様式 このプログラムの入出力関連を図2に,プログラムの流れを図3に,主なモジュールの 処理内容を表1に示す。また,このプログラムのテストに用いる作業ファイルのテストデータを 表2に,このテストデータを用いた場合の合計表の出力結果を図4に示す。 ![]() 図2 あて先作成プログラムの入出力関連
表1 主なモジュールの処理内容
表2 作業ファイルのテストデータ
![]() a に関する解答群
イ A001 ≦ 作業ファイルレコードの商品コード ≦ A199 又は購入金額合計 ≧ 50000 ウ 購入金額合計 ≧ 50000 エ 作業ファイルレコードの購入個数 > 0 オ 招待券枚数 > 0 b に関する解答群
イ A001 ≦ 作業ファイルレコードの商品コード ≦ A199 かつ 作業ファイルレコードの購入金額 ≧ 50000 ウ A001 ≦ 作業ファイルレコードの商品コード ≦ A199 又は 作業ファイルレコードの購入金額 ≧ 50000 エ 応募券枚数 > 0 オ 応募券枚数 > 0 かつ 招待券枚数 > 0 カ 応募券枚数 > 0 又は 招待券枚数 > 0 キ 作業ファイルレコードの購入金額 ≧ 50000 ク 作業ファイルレコードの購入個数 > 0
設問2 表1中の 解答群
イ 1 ウ 応募券枚数+[作業ファイルレコードの購入金額 / 50000 ] エ 応募券枚数+1 オ 応募券枚数+作業ファイルレコードの購入個数 カ 作業ファイルレコードの購入個数
設問3 図4中の c に関する解答群
カ 6 キ 7 ク 8 ケ 9 コ 10 d に関する解答群
カ 10 キ 11 ク 12 ケ 13 コ 14
[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [基本情報技術者試験TOP ] |