基本情報技術者試験の過去問と解説
[TOP] [午前分野別] [午後分野別] [キーワード索引] [令和元年秋午前] [令和元年秋午後]

平成14年 秋期 基本情報技術者 午前 問58
問58   記憶装置に関する問題

 パソコンのハードディスクの性能維持に関する記述として,適切なものはどれか。

ア データの記録と消去を繰り返したために処理速度が遅くなってきたので, ディスク最適化ソフト(デフラグメンテーションソフトやオプティマイザーソフト)を実行した。

イ ハードディスクの空き領域が少なく性能に影響していると判断したので, 不要なファイルをごみ箱に移動し,空き領域を確保した。

ウ ハードディスクの性能と品質を維持するために, 定期的にフォーマット(初期化)処理して読取りエラーや書込みエラーが出ないようにした。

エ フラグメンテーションによる性能悪化を解消するために,スキャンディスクを行った。


解答←クリックすると正解が表示されます

解説

イ:不要なファイルをゴミ箱に移動しただけでは、空き容量が増えない。

ウ:読取りエラーや書込みエラーは、ハードディスクの物理的なエラー(ディスク表面の傷など)が 原因のため、フォーマットしても改善されない。

エ:スキャンディスクではなく、デフラグである。

よって、アが適当である。


[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [キーワード索引] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp |  プライバシーポリシー・著作権・リンクお問合わせ