損益分岐点に関する記述のうち,適切なものはどれか。
イ 固定費が変わらないとき,変動費率が元の 1/2 になれば損益分岐点も 1/2 になる。
ウ 損益分岐点での売上高は,固定費と変動費の和に等しい。
エ 変動費率が変わらないとき,固定費が小さくなると損益分岐点は高くなる。
ア:誤り。固定費が変わらないとき、変動費率が低くなると損益分岐点は高くなる。
イ:誤り。固定費が変わらないとき、変動費率が元の 1/2 になっても損益分岐点は、 1/2 にならない。
ウ:正しい。
エ:誤り。変動費率が変わらないとき、固定費が小さくなると損益分岐点も低くなる。