平成15年 春期 基本情報技術者 午前 問74
問74 CIOの役割
CIO の役割に関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア 情報化戦略を立案するに当たって,経営戦略に沿って,企業全体の情報資源への投資効果を最適化するプランを策定する。
イ 情報システム開発・運用に関する状況を把握して,全社情報システムが最適に機能するように具体的に改善点を示唆する。
ウ 情報システムが企業活動に対して健全に機能しているかどうかを監査することによって,情報システム部門にアドバイスを与える。
エ 全社情報システムの最適な運営が行えるように,情報システムに関する問合せやトラブルに関して情報システム部門から報告を受け,具体的指示を与える。
ア
解説
CIO ( Chief Information Officer ):情報統括役員とは、企業における情報活用を
管理監督する職務を担う役員のことである。企業内の情報システムや情報の流通を統括し、
経営戦略に沿って企業全体の情報資源に最適なプランを策定する。最高情報責任者と
表現されることもある。企業の情報戦略の最高位であり、情報システムの構築や
運営に関する技術的な能力だけでなく、そうして得られた情報を基に CEO (最高経営責任者)ら
経営陣に対して適切な報告・助言を行なうことも求められ、経営戦略によって
企業を向上させることが要求される。よって、正解は(ア)である。
イ:システム監査人が該当する。
ウ:システム監査人が該当する。
エ:一般的なシステム管理者が該当する。
|
[←前の問題]
[次の問題→]
[問題一覧表]
[分野別]
[キーワード索引]
[基本情報技術者試験TOP
]
©2004-2023
|
|
|