外部割込みに分類されるものはどれか。
イ 演算結果のオーバフローやゼロによる除算で生じる割込み
ウ 仮想記憶管理において,存在しないページへのアクセスによって生じる割込み
エ ソフトウェア割込み命令の実行によって生じる割込み
@ 監視プログラム呼出し( SVC:SuperVisor Call )割込み プログラムの中で監視プログラムの特定のシステム・ サービスを 使うとき起こる。たとえば、プログラムの中で入出力装置を使うときに、 この割込みが起こる。
A 入出力割込み 入出力装置の操作完了を知らせる場合に起こる。
B 外部割込み 時間間隔が完了したり(タイマ割込)、オペレータが操作卓上の割込キーを 押したときなどに起こる。たとえば、タイムスライスで割当てられた時間が 経過すると、この割込みが起こる。
C プログラム割込み プログラムの誤り、ページ不在などによって引き起こされる。
D 機械チェック割込み 機械の誤動作によって引き起こされる。
【平成19年秋 問20】