DRAM の説明として,適切なものはどれか。
イ 不揮発性のメモリで NAND 型又は NOR 型があり,SSD に用いられる。
ウ メモリセルはフリップフロップで構成され,キャッシュメモリに用いられる。
エ リフレッシュ動作が必要なメモリであり,PC の主記憶として用いられる。
ア:誤り。 フラッシュメモリに関する記述である。
イ:誤り。 フラッシュメモリに関する記述である。
ウ:誤り。 SRAM に関する記述である。
エ:正しい。 DRAM は、コンデンサに電荷を蓄えた状態か否かによって1ビットを表現し、 主記憶に用いられる。
【平成28年春 応用情報 問21】